八重山郷里牛とは
~美味しい牛肉づくりは素牛にあり~
「八重山郷里」とは、
国内有数の和牛繁殖地・八重山諸島で生まれ育ち、
全国の肥育農家により優秀な銘柄牛として
商標登録第5768586号
商標登録第5768587号
■ 八重山郷里牛は、日本初の子牛農家によるブランド牛。
石垣島や与那国島など、 日本最南西端の八重山諸島で生まれた 日本初の子牛農家によるブランド牛。 八重山諸島は日本有数の黒毛和牛の繁殖*産地。 世界に誇る美しい珊瑚礁の海に囲まれた八重山諸島には、
*母牛に子牛を生ませて育成させること。
■ 八重山郷里牛のこだわり
八重山生まれの子牛の中でも、父の血統を但馬に限定し、雌牛のみを32ヶ月以上肥育した八重山郷里牛。 雌牛なのでシルクのようにきめ細やかな食感、雑味がなく澄み切った香りが特長です。 八重山郷里牛の子牛には1頭1頭に生産履歴カルテの添付を推進しており、安全性を担保するため取り組みを図っています。 栄養豊かな牧草をたっぷり食べて育っています。
■ 八重山郷里素牛生産グループ
八重山生まれの子牛の付加価値化を図るため、“美味しい牛肉づくりは素牛から”をスローガンに沖縄県・八重山郡の和牛繁殖農家で発足されました。私たちが心を込めて育てる子牛。繁殖農家から肥育農家、食肉センター、食肉卸、レストラン、小売、そして食卓まで。
八重山郷里の“信頼の絆”を お肉を召し上がるお客さままで繋げていきたい!
~主な活動内容~ 履歴情報の開示 子牛1頭1頭について生年月日や離乳時期、削蹄日、